牛肉と言えばステーキですよね!
そこで僕はステーキを食べるために、沖縄県に行ってきました。
沖縄県といえばステーキですよね。
数あるステーキ屋のなかから選んだのは「ステーキハウス88」です。
ステーキハウス88国際通りはどこ?
好んで見ている、ガレッジセールゴリさんのチャンネルでも、ステーキ88が紹介されました。この回は、具志堅用高さんが代打で出演してくれています。
国際通り店
住所 | 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目1−6 勉強堂ビル2階 |
---|---|
営業時間 | 11時~23時 |
アクセス | 牧志駅より徒歩10分 |
松尾店
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目5−1 2階 区ビル 124 |
---|---|
営業時間 | 17時~23時 火曜日木曜日定休日 |
アクセス | 県庁前駅より徒歩10分 |
国際通り西口店
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目4−3 永昇商事ビル 2階 |
---|---|
営業時間 | 11時から15時 17時から22時30分 |
アクセス | 県庁前駅より徒歩5分 |
いつも無意識ですが、ステーキ88のことを、ハチハチステーキと言ってしまいます。
みなさんはどうですか?
ステーキハウス88は、国際通り周辺に3店舗もあります。
牧志駅から行く場合は国際通り店、県庁前から行くのであれば西口店が近いです。
ステーキハウス88の牛肉ステーキを実食した感想は?
個人的にたくさんのステーキ屋さんに足を運びました。
もちろん、沖縄県でも知られた存在のステーキ屋にも行きましたが、ステーキハウス88はかなり評価が高いです。
一言で言うと
牛肉がやわらかい
です。
ステーキハウス88では、焼き加減を選べますが、

・ベリーレア
・レア
・ミディアムレア
・ミディアム
・ミディアムウェルダン
・ウェルダン
とかなりの選択肢があります。(お店による)
ベリーレアになればなるほど生ですし、ウェルダンになればなるほど、しっかり焼かれます。
私はいつもミディアムレアを注文しますが、お肉がめちゃめちゃやわらかく、それでいてかなり美味しいです。
表面はしっかり焼かれています。
インターネットの口コミでは、なぜか「まずい」という内容がありましたが、個人的には信じられませんね・・・。
ステーキ88は、芸能人御用達なお店でもありますので、ただその人との相性が悪かっただけでは?と考えています。
おすすめは、テンダーロインステーキです!
まとめ
もし、沖縄県に観光する予定がありましたら、国際通りは候補にあがるはずです。
その際には、ステーキ88をぜひ体験してみてください。
ステーキなのでちょっと値段は高めですが、その分、美味しいですしリピートしたいと思えるようになりますよ。
そしてステーキを食べた後は国際通りの観光をお楽しみください。