牛肉の豆知識

キング牛丼は迷惑で断られるって本当?料金や何人前で持ち帰り可能かを解説!

キング牛丼

みなさんは、たまにすき家に行って牛丼を食べたくはありませんか。

実は、すき家で裏メニューとして「キング牛丼」なるものが存在しているようです。

そこで、キング牛丼は迷惑なのか、断られるのかなどについてお話ししますので参考にしてみてください。

キング牛丼は迷惑で断われるの?

キング牛丼で検索すると、迷惑や断われる、というワードが見かけます。

実は、タイミングによってキング牛丼は断られる可能性があります。

営業時間外

時間外の場合はキング牛丼は注文できません。

当たり前のことかもしれませんが、営業時間外にキング牛丼を求めても提供してくれませんし、それはかなりわがままだといえます。

また、営業時間外であればキング牛丼以外も難しいですよね。

そもそもキング牛丼を置いていない

お店によっては、タッチパネルに乗っていない商品以外は注文できないなど、断られる可能性があります。

キング牛丼は裏メニュー的存在でもあるため、店舗によっては取り扱いをしていないかもししれません。

当然、タッチパネルには載せられていません。

その場合は、直接お店に聞いておくと安心ですよね。

販売しているが在庫切れ

また、キング牛丼は牛肉の量がすさまじいため、在庫状況によっては断れるかもしれません。

キング牛丼は、材料がてんこ盛りですから、時間帯によっては難しいことも考えられます。

午前やお昼時はまだいけるかもしれませんが、閉店間際であれば断られる可能性はあります。

キング牛丼ってそもそも何人前?

キング牛丼は、すき家の裏メニューとして注文できるそうですが、何人前でしょうか。

すき家のキング牛丼は、並盛の約6倍ほどの量と言われているため4人前程度と考えるべきですね。

・肉の量・・・500g
・ごはんの量・・・700g
・カロリー・・・2284kcal

合計、1.2kg弱という感じですね。

さすがに普通の人がキング牛丼を注文すると、絶対に食べきれません。

最近は大食い系のバラエティ番組をよく見かけますが、だからといって食べられないものはムリに注文しないようにしましょう。

また、外見で断られるとかはなさそうなので、その点は安心してください。

スマートな方でも、体格のいい方も問題なく注文できます。

キング牛丼は持ち帰り可能?

もし、キング牛丼が食べられなかった場合持ち帰りは可能でしょうか。

ぶっちゃけ、持ち帰りできるかどうかはお店によります。

やはり衛生面を気にするお店であれば断わりますし、今は食品ロスの影響もあり、なるべく持って帰ってほしいと思うお店もあります。

しかし、持ち帰りを想定するのであれば残すことが前提になってしまうので、注文は辞めておきましょう。

キング牛丼はどうやって注文するの?料金は?

キング牛丼は、タッチパネルではなく直接店員に注文するスタイルになっています。

キング牛丼の料金は、1,140円と、すき家のなかではかなり高額なメニューと言えます。

また、キング牛丼はテイクアウトができないため、店内で完食が必須条件となりますね。

注文の合言葉は、「キング牛丼お願いします!」で普通に通用します。

間違っても、キンギューとかキンドンとか言わないように。

ただし、まわりにお客さんがいるときはかなり注目されること間違いありませんね。

キング牛丼のまとめ

すき家には、裏メニューのキング牛丼というのがあります。

とてつもなく量が多いので、面白半分で注文することはおすすめしていません。

基本は持ち帰りも難しいことを考え、100%完食できると自信のある人だけチャレンジしましょう。

 

牛肉通販
安くて人気の牛肉通販おすすめ!お取り寄せやギフトにも【2023年最新版】牛肉通販のおすすめをご紹介。牛肉歴30年が厳選に厳選を重ねて選んでいますのできっと満足していただけると思います。また配送や送料、値段など細かくデータにしていますのでどこよりも詳しいです。...
ABOUT ME
牛肉マスター
牛肉マスターです。ありとあらゆる牛肉を食べまくって30年。お肉のことなら何でも知っていると自負しています。牛肉は外食したら高いけれど、通販で購入して自宅で食べればとても安く済みます。そんな失敗しない牛肉の通販選びについて皆さんにお伝えします。好物はサーロインステーキです。