記事内に商品プロモーション「PR」が含まれています。
牛肉の部位

牛肉のトンビとは?希少部位の別名もあった!最高に美味い食べ方を牛肉マスターがご紹介

牛肉 トンビ

焼肉屋やレストラン店などで、牛肉の希少部位を食べている方は少ないと思います。

それは、昔から定番の部位のカルビやロースなどしか食べ慣れていない人や、そもそもビーフの希少部位の名称を知らない方が多いからなのもあるでしょう。

確かに、牛肉の部位はたくさんありすぎるので知識を深めないと、なかなか知る機会がないですよね。

ですが、牛肉の希少部位を一度食べると、その香ばしく深みのある旨味に感動するものですよ。

牛肉のトンビという希少部位は、スーパーや精肉屋であまり流通していないお肉なのですがネット通販では出回っています。

今回は、牛肉のトンビの部位の基礎知識情報や、最高に美味い食べ方を牛肉マスターがご紹介していきます。

牛肉マスター
牛肉マスター
牛肉のトンビの部位についての基礎知識情報をご紹介していきましょう。

牛肉のトンビの部位とは?

牛肉のトンビの部位とは、牛の肩甲骨付近の肩から腕にかかる部位のお肉です。
地域によっては、お肉の形が唐辛子に似ている事から【トウガラシ】と別名で呼ばれてもいます。

牛一頭から、約2kgしか取れない希少部位という事も、あまり市場に出回っていない要因でしょう。
また、ステーキ屋さんでは【チャックテンダー】と呼ばれてもいます。

地域によって、牛肉のトンビの部位の呼び名が違うのは面白いですよね。

関東では、トウガラシと呼ぶことが多いですから、牛肉のトンビの別名もそれぞれ覚えておくと県外に旅行や仕事で行かれる方は便利かもしれません。

そして、トンビの肉質は牛のモモ肉と似ていて赤身肉で、脂肪はそれほど多くはついていません。

運動量が多い部位ですから、サシ(霜降り)はたくさんつかないのですね。

何百キロもある牛の体重を支えている部位ですから、脂肪がたくさんつくと怪我の危険性があがりマイナスでしかありません。

なので、とても噛みごたえがあるお肉で主に煮込み料理などに使用されてます。

牛肉マスター
牛肉マスター
牛肉のトンビは別名でトウガラシ・チャックテンダーと呼ばれています。
牛さん
牛さん
そうなんだ!県外に旅行や仕事で行く人は覚えておくと便利だよね。

 

牛肉 ハラミ
牛肉のハラミ!肉食系なら絶対知らないと恥ずかしいお肉のせかいの真実焼肉屋で食べる牛肉は、どの部位も美味しいですが内臓系のお肉はちょっと苦手の方もいるのではないでしょうか。 そんな方にもおすすめしたい部...
牛肉 サガリ
牛肉のサガリとは?部位やカロリーについて解説!牛肉の部位のなかでも、低カロリー&健康的なところは【サガリ】という内蔵があります。 脂っこくなくて、食感や味などもしつこくないです...

牛肉のトンビの味・特徴

赤身肉の王様と言っても過言ではないくらい、美味しい牛肉のトンビですが肉質はきめ細かい赤身肉で硬さがあります。
上質な肉質のビーフになればなるほど、柔らかくなるのがトンビの特徴です。

真ん中に大きなスジが入っているので、調理する時はスジを取り除く必要が場合によってはあります。

牛は前脚に体重が多くかかる生き物ですので、運動量が多いトウガラシの部位は筋肉が発達していてスジが多くなります。

肉汁が多くジューシーで赤身の旨味が濃いですが、食べるとほんのり甘みも堪能できるでしょう。

牛肉のトンビの部位は、モモ肉に肉質が似ていてタンパク質・L-カルニチン・鉄分なども含まれていますので栄養もあります。

希少部位ですから、焼肉屋や飲食店ではなかなか取り扱っていない事も多いです。
また、現在は提供する時に許可がいる牛刺しという、生の状態のトンビを食べれていた事もあります。

牛肉のトンビは、限られた店舗でしか提供されていないので、なかなか食べる機会がないと思いますが貴重なビーフですから焼肉屋や飲食店の料理メニューで見つけたら、ぜひ、一度食べてみてはいかがでしょうか。

牛肉のトンビの美味しい食べ方

牛肉のトンビの部位は、焼肉屋で食べるのであればしっかりと焼き上げて、焼肉のタレよりも【塩+ワサビ・醤油+ワサビ・塩コショウ】などをつけて食べるほうが美味しく頂けます。

そして、ビーフの鮮度が良ければご自宅でローストビーフや牛肉のタタキなどの食べ方もおすすめですね。
その他には、カレーやビーフシチューなどにトンビを入れて食べるのも良いでしょう。

肉質がやや硬めですので、食べる時は薄くスライスしたり、柔らかくなるまでコトコト煮込んだりなど食べ方を工夫すると食べやすくなりますよ。

生の状態の牛刺しやタタキにしてトウガラシを食べるのも美味しいですが、病原菌・寄生虫などの感染のリスクも高まります。

なので、できるだけ生食いは避けられた方が良いかもしれません。
牛肉のトンビは、焼いて食べても良し、煮込み料理にして食べても良しですから幅広い食べ方ができる点も良いですね。

また、赤身肉ですのでカロリーもそんなに高くないですからダイエッターの方にもおすすめです。

牛肉マスター
牛肉マスター
トンビの部位は赤身肉で低カロリーです。
牛さん
牛さん
ダイエッターに最適な牛肉だよね。
牛肉マスター
牛肉マスター
牛さんのお肉はサシだらけでダイエットに不向きだけどね。
牛さん
牛さん
モー!マスター僕の事はほっといて。

牛肉のトンビのおすすめ料理メニュー

牛肉のトンビの部位は、低カロリーで色々な調理方法があるので、どんな料理を食べれば良いのか食べ方に迷う人もいるでしょう。

中でも人気の料理メニューは【タタキ・ローストビーフ・ビーフカツ】などですね。

牛肉マスターがおすすめしたい料理メニューは【ローストビーフ丼】になります。
自宅でもお手軽に調理する事ができますし、飲食店で提供されている事もあるのでとても美味しいですよ。

ローストビーフ丼は、牛肉のトンビをローストビーフに調理して、出来上がったお肉を薄く切ってご飯の上に重ねて盛り付けます。

そして、ネギ・かいわれ大根などをトッピングすれば完成です。

しっかりと、ローストビーフの仕込みさえ丁寧にすれば素早くお客様に提供できるので、飲食店でも人気があるのですね。

飲食店では、ローストビーフ丼にかけるソースに違いはありますが、自宅でかけるソースは【ワサビ+醤油ダレ】など和風ソースを作ってかけてあげると、とても美味しく食べる事ができますよ。

牛肉のトンビのカロリー

牛肉のトンビは、肩からウデにかけての筋肉質の赤身肉ですからカロリーはそんなに高くはありません。

サシ(霜降り)は、ほどよく入っていますが脂肪たっぷりな肉質ではないので、ダイエットを意識している方にはおすすめです。

そして、栄養素のタンパク質・L-カルニチン・鉄分なども含まれていますから、疲労回復効果や美肌効果も期待できます。

赤身肉は、国産和牛肉よりも外国産のビーフの方が肉質が良く旨味があると言われていますから、トンビの部位を食べる時は和牛よりも外国産の牛肉を選んだほうが赤身肉の深い味わいを堪能する事ができるでしょう。

赤身肉の旨味よりも、食感を重視したい方は国産和牛のトンビの部位を食べると、外国産牛肉よりも口に入れた時に柔らかさを感じる事ができますよ。

牛肉のトンビのカロリーは100gあたり【257kcal】となっています。

カロリー控えめ度:

牛肉のトンビのまとめ

いかがでしたでしょうか。

牛肉のトンビは、別名でトウガラシ・チャックテンダーなどとも呼ばれています。
肩から腕にかけての筋繊維が多い赤身肉で、牛一頭から2kg位ほどしか取れない希少部位になります。

ゆえに、トンビを提供している飲食店も限られていて、なかなか食べる機会がないほど貴重なお肉なんですね。
牛肉のトンビのカロリーは100gあたり、257kcal位です。

スーパーや精肉店では、あまり流通していないのですがネット通販サイトでならお手軽に購入する事ができるので、ぜひ、購入をされてみてはいかがでしょうか。

seventh sense株式会社代表取締役
daisuke.k
牛肉好きが功を奏し、全国のステーキ屋、焼肉屋などに定期的に足を運ぶ。
通販ももちろんチェック。スーパーマーケット通いが好きで、
各お店の牛肉の値段を把握している。
過去に、日本料理屋、焼肉屋、韓国料理屋の キッチンで腕を振るっていた経験もあります。