牛肉料理

青椒牛肉絲(チンジャオニューロース)のレシピ作り方【初心者でもOK】

青椒牛肉絲

お肉とピーマンを甘辛く炒めた青椒肉絲はご飯が進む美味しい中華の定番おかずですよね?青椒肉絲は豚肉を使用しますが、ちょっとグレードアップさせて牛肉で作った青椒牛肉絲はいかがですか?

材料を切って、牛肉に下味をつけたら、後はスピード勝負!チャチャっと炒めてできるプロの味のレシピと美味しくつくるコツご紹介します。

牛肉通販
安くて人気の牛肉通販おすすめ!お取り寄せやギフトにも【2023年最新版】牛肉通販のおすすめをご紹介。牛肉歴30年が厳選に厳選を重ねて選んでいますのできっと満足していただけると思います。また配送や送料、値段など細かくデータにしていますのでどこよりも詳しいです。...

◎予算目安 1000円程度
◎調理時間 15分

材料(4人分)

青椒牛肉絲

牛肉 250g
パプリカ 1個
ピーマン 4個
たけのこ(水煮 細切り) 1p
玉ねぎ 1/2個
油 適宜
コショウ 少々

a)下味調味料
塩 ひとつまみ
酒 小さじ1
卵 1/2個
片栗粉 大さじ2

b)炒めダレ
醤油 大さじ1.5
オイスターソース 大さじ1.5
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ2

作り方

青椒牛肉絲

①牛肉を細切りにしてボウルにいれ、a)の塩、酒を先にまぶします。馴染んだら、卵を別容器に割りほぐし、1/3ずつ入れてよく混ぜ、馴染ませます。卵がなじんだら、片栗粉を振り入れ、まんべんなくまぶします。

青椒牛肉絲

②ピーマン、パプリカはヘタ、タネ、ワタを取って縦に細切りにします。玉ねぎもピーマンと同じくらいの幅でスライスします。

青椒牛肉絲

③b)の炒めダレの調味料を合わせておきます。

青椒牛肉絲

④フライパンに油を熱し、①の肉を広げてほぐしながら炒めます。色が変わって火が通ったら、お皿に撮っておきます。

青椒牛肉絲

⑤フライパンに②の野菜とたけのこを入れて、2分くらい炒めたら、④で取り出した肉と③の調味料をいれ、からめながら1分くらい炒めたら、仕上げにコショウを振って出来上がりです。

青椒牛肉絲

作り方のコツ

・牛肉、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ、たけのこを全て同じくらいの細さになるように気をつけて切ると見た目綺麗で食感も良いです。
・牛肉に下味をつけるときは、レシピ通り順番に入れ、きちんと馴染ませていきましょう。もし。汁だくになってしまったら、ざるで汁気を切ってください。
・ピーマンやパプリカは、縦に細切りに切るとシャキッとした食感に、横に切ると柔らかい食感になります。炒め過ぎるとくたっとなるので、炒め過ぎないようにしましょう。
・全ての材料の用意をしてから、強火で一気に炒めます。牛肉と野菜を別々に炒めてから合わせるのがそれぞれに絶妙な火を入れるコツです。

青椒牛肉絲のまとめ

初心者でも作れる青椒牛肉絲の作り方ご紹介いたしました!

材料を用意したら炒めるだけなので、意外と簡単そうですよね?

・しっかり下味をなじませる。
・野菜の切り方を揃える。
・炒めダレは予め混ぜ合わせておく。
・別々に炒め合わせる。
・材料が用意できたら、強火で一気に仕上げる。

これだけで、簡単にプロの味が出来るんです。肉と野菜を別々に炒めるやり方は、他の炒め物にも応用できます。牛肉は火を通し過ぎると固くなるので、半分くらい火を通して、取り出して置いて火が通り過ぎるのを防ぎます。

また、炒めダレは青椒肉絲だけではなく、生姜と玉ねぎをすり下ろして加えれば生姜焼きにも応用できる万能ダレです。

是非参考にしてみてください!

ABOUT ME
牛肉マスター
牛肉マスターです。ありとあらゆる牛肉を食べまくって30年。お肉のことなら何でも知っていると自負しています。牛肉は外食したら高いけれど、通販で購入して自宅で食べればとても安く済みます。そんな失敗しない牛肉の通販選びについて皆さんにお伝えします。好物はサーロインステーキです。