自宅やBBQで美味しいヒレ肉を食べたい!
ギフトで最高のヒレ肉を贈りたい。
そうお考えの人は非常に多いのではないでしょうか。
ヒレ肉は牛肉のなかでも、希少で高級のため食べるのもよし、贈るのもよしというわけです。
そこで今回は、ヒレ肉を通販で購入するときにどこのお店を選ぶべきなのかを、お話しますね。
ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
ヒレ肉通販のおすすめのお店
ヒレ肉は超高級だからこそ、ヒレ肉通販のお店選びに慎重になるはずです。
せっかくだし、良いヒレ肉を注文したいですからね。
そこでここからは、ヒレ肉通販のおすすめ店を紹介しますので、参考にしてみてください。
〇:ミートマイチク
〇:米沢牛専門店「さかの」
〇:特選松阪牛専門店やまと
〇:ミートガイ
〇:肉贈
〇:ミートファクトリー
ヒレ肉通販の激安ならミートマイチク
公式サイト:http://www.meat-maichiku.co.jp/
おすすめ度 | |
---|---|
取扱ブランド牛 | 但馬牛・三田和牛 |
取扱ジャンル | ステーキ・焼肉・ハンバーグ・すき焼き・ギフト |
送料 | 13,000円以上で無料 |
神戸牛や松阪牛の親でもある但馬牛を取り扱っているのが、ミートマイチクです。
ヒレ肉は基本、どのブランドも値段がすごいですが、ミートマイチクに関して言えばかなりリーズナブルで購入できます。
正直、えっこんなに安いの?ってなるくらい。
もし、ヒレ肉を通販してみたいけれど少しでも安くしたい、ということであればミートマイチクを利用してみてはいかがでしょうか。
ヒレ肉通販なら味も見た目も最高な「米沢牛さかの」
公式サイト:https://www.yonezawa-sakano.co.jp/
おすすめ度 | |
---|---|
取扱ブランド牛 | 米沢牛 |
取扱ジャンル | ステーキ・焼肉・ハンバーグ・すき焼き・ギフト・総菜 |
送料 | 10,000円以上で無料 |
さかのは、名前の通り米沢牛をメインに扱っているヒレ肉通販サイトです。
さすがに有名な米沢牛ということと、最高クラスのヒレ肉ということもあり、値段はそこそこ高いですが、見た目や味は文句の付けどころがありません。
もし、家族や大切な人に、ギフトなどに失敗しないヒレ肉を食べさせたいのであれば、さかのを利用するべきでしょう。
超高級!ヒレ肉のトップと言えば松坂牛やまと
公式サイト:https://www.matsuzaka-steak.com/
おすすめ度 | |
---|---|
取扱ブランド牛 | 松阪牛 |
取扱ジャンル | ステーキ・焼肉・ハンバーグ・すき焼き |
送料 | 10,000円以上で無料 |
トップオブトップのヒレ肉と言えば、松阪牛ではないでしょうか。
その松阪牛の通販をしているのがやまとです。
松坂牛と言えば、知らない人はいないくらい有名なブランドです。
つまり、特別な日に注文すれば一生忘れられない思い出になること間違いありません。
外国産ヒレ肉ならミートガイ
公式サイト:https://www.themeatguy.jp/
おすすめ度 | |
---|---|
取扱ブランド牛 | 外国産 |
取扱ジャンル | ステーキ・焼肉・ハンバーグ・すき焼き |
送料 | 10,000円以上で無料 |
400種類以上のお肉を扱っているのが、ミートガイです。
ミートガイは外国産肉を中心に取り扱っており、他のヒレ肉通販店とは一味違う雰囲気をかもしだしています。
牧草牛などのヒレ肉などもリーズナブルで販売していますので、安くヒレ肉を食べたいとのことでしたらミートガイがおすすめです。
スーパーでは手に入らないユニークなお肉が、500種類【ミートガイ】
ヒレ肉×ギフトの定番と言えば肉贈
公式サイト:https://nikuzou.jp/
おすすめ度 | |
---|---|
取扱ブランド牛 | 松阪牛・神戸牛・米沢牛・前沢牛など |
取扱ジャンル | ステーキ・焼肉・ハンバーグ・すき焼き・ギフト |
送料 | 5,000円以上で無料 |
さまざまなヒレ肉のブランドを比較したい。
そんなときには、肉贈をおすすめします。
肉贈は他のヒレ肉通販とは違い、さまざまなブランドの牛肉を取り扱っています。
ギフト中心ではありますが、自分で食べるのもよし、家族や恋人に振るまうのもよしです。
ミートファクトリー
公式サイト:https://meatfactory.co.jp/
おすすめ度 | |
---|---|
取扱ブランド牛 | 熊野牛など |
取扱ジャンル | ステーキ・焼肉・ハンバーグ・すき焼き・ギフト |
送料 | 精肉はすべて無料・加工品は880円 |
ミートファクトリーは、かなり珍しい和歌山の熊野牛や紀州和華牛を専門に扱っている通販店です。
松阪牛や神戸牛は有名ですから、ある意味ありきたりになってしまうかもしれません。
でしたら超レアなブランド牛を扱っている、ミートファクトリーを利用してみるのもいいでしょう。
料金もリーズナブルですから、気軽に購入できますよ。
ヒレステーキ通販おすすめの一覧表
牛肉通販サイト | 特徴 | ブランド | 値段 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|
![]() |
国産和牛なのにリーズナブル | ・但馬牛 ・三田和牛 |
安い | 最大45%OFF ミートマイチク公式 |
![]() |
実店舗あり | 米沢牛 | 高級 | 新規ポイント さかの公式 |
![]() |
創業40年以上 | 松阪牛 | 高級 | LINE割引 やまと公式 |
![]() |
・400種類 ・変わった肉が多い |
外国産 | 安い | 随時クーポン ミートガイ公式 |
![]() |
ギフト系多い | ・松阪牛 ・神戸牛 ・米沢牛 など |
高級 | LINE割引 肉贈公式 |
![]() |
地方牛 | ・熊野牛 ・紀州和華牛 など |
高級 | 随時クーポン 肉贈公式 |
そもそもヒレ肉とは?部位はどこ?

いたるところでヒレ肉って名前をよく聞くけれど、実際にどの部位なのか、どれだけ貴重なのかを知っている人は少ないはずです。
ヒレはちょうど、サーロインの内側にある細長い牛肉のことを表します。
ヒレは別名、フィレやヘレ、テンダーロインとも言われています。
ちなみに、ヒレ肉のなかのさらに中心部分をシャトーブリアンと言います。

ですから、高級な牛肉がヒレでさらにその上を行く超高級な牛肉がシャトーブリアンです。
ヒレ肉の特徴について

ヒレ肉の場所がら、運動量が少ないところに位置しているため、どの部位よりもやわらかいという特徴があります。
牛肉が柔らかければ柔らかいほど、ステーキと相性が良いため、ヒレ肉は最高のステーキ肉と言っても過言ではありません。
ロース肉とヒレ肉はどっちを選ぶべき?

牛肉を選ぶときに、ロースかヒレかで迷ってしまうのではないでしょうか。
しかし、どちらも明確な違いが解らないため適当に判断していることも考えられますよね。
ちなみにロース肉は、脂身が多いためお肉そのものの味を楽しみたいのであれば、ロース肉を選ぶべきです。
対してヒレ肉は、脂身が少ないためあっさりとした味わいを求めたいならヒレ肉がおすすめです。
ヒレ肉通販の値段を比較
ヒレ肉は、ブランドやお店によって値段が違うため、お肉のせかいが独自に調査を行いました。
お取り寄せ肉サイト | 牛肉ブランド | 部位 | 料金(100g) |
---|---|---|---|
ミートマイチク![]() |
三田和牛 | ヒレ | 3,045円 |
さかの![]() |
米沢牛 | ヒレ | 4,000円 |
特選松阪牛専門店やまと![]() |
松阪牛 | ヒレ | 6,333円 |
ミートガイ![]() |
オーストラリア | ヒレ | 766円 |
肉贈![]() |
神戸牛 | ヒレ | 8,302円 |
ミートファクトリー | 熊野牛 | ヒレ | 3,833円 |
国産和牛の良いお肉で、なおかつ安さを重視するならミートマイチクですね。
外国産関係なく安さを選ぶなら、ミートガイを。
超高級志向なら、やまと、肉増の2択から選ぶようにしましょう。

ヒレ肉通販のまとめ
ヒレ肉は牛肉の部位でも、かなり金額が高めのため、ここぞというときに利用されるはずです。
せっかく貴重なヒレ肉を食べるわけですから、公開しないようなお店選びをしてください。
ここで紹介したヒレ肉通販サイトは、牛肉マスターがおすすめしますので、安心して利用してくださいね。